株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

2009年02月

見ざる言わざる聞かざる

先日、朝の通勤電車の中で座って書類のチェックをしていると、途中駅から20才代の若い女性が私の隣の席に座りました。しかし、それは「ドシン!」と大きく私にぶつかって転がるように隣の席に飛び込んだというカッコウだったのです。私としては大したこともなかったので、見過ごそうと思ったのですが・・・その女性、私の顔を見ても知らん顔、悪びれる風もなく何事もなかったかのようにイヤホンの音楽を聴きながら、手元の携帯メールをカチャカチャやっているではありませんか。これは、一言と思い、次のように話しかけました・・・・私 「すいません。今、私に大きくぶつかりましたよね。別に怪我はしませんでしたが、   『失礼』くらいは…

続きを読む

想い

先日テレビで舌ガンで声を失った音楽家のドキュメンタリー番組を見ました。ホルン奏者として舌を失った田原泰徳さんは、ホルンを演奏することはすでにかなわないのですが、筆談で大学のオーケストラ部の活動の指導をしたり、また、ベースギターを弾いて仲間とクワルテットを組み、地域で演奏活動したりと、その活躍ぶりはとても声を失った人とは思えないくらいでした。たとえ「声を失っても、音楽の楽しさを伝えることができる」という信念のもと一生懸命に筆談しながら、冗談まで飛び出すその会話術に、つい見ているほうも引き込まれてしまいました。声というツールを失っても、音楽の良さを分かってもらいたいという「熱き想い」があるからこそ…

続きを読む

アメ・アイ

と、言ってピーンと来る人はかなりのアメリカテレビ番組「ツウ」ということになります。アメ・アイ つまり、「アメリカン アイドル」の略で、全国から歌手を目指す人たち、ン万人の中からダイアモンドの原石を見つけ、最後は視聴者投票で一人に絞ってスター歌手にするというアメリカ版「スター誕生」番組なのです。実はこれが、本当に面白いのです。私は病みつきになっています。現在はアメリカ各地で予選大会をして、ハリウッド大会出場者を選抜しているのですが、その受験者の態度を見ていると、日本のコミュニケーションベースメントとは大いに違うと感じます。音楽業界で認められている重鎮の審査員に褒められたら・・・「うれしい」とか「…

続きを読む

平均寿命が延びた原因 partⅡ

前回、日本の平均寿命の延びは、新たな抗生物質の発見と関係があると話しました。では、なぜ日本だけがその恩恵に預かれたのでしょうか。それは、非常によく整備された国民皆保険制度のおかげです。現在、先進国の中で平均寿命が短いのはアメリカですが、これは健康保険制度の不備によるものだと、クルーグマンも指摘しています。この改革を訴えていたのはヒラリー・クリントンでしたが、オバマ大統領に敗れたことで改革はまた先の話になってしまいました。つまり、日本はいち早く国民皆保険制度を実現し、しかも次々に発見される抗生物質を健康保険の適用対象としたおかげで、乳幼児の死亡率が激減したのです。このことが、日本を世界の長寿国に…

続きを読む

平均寿命はなぜ延びた?

前回から公的年金の問題にスポットを当てていますが、今回は平均寿命の話をしたいと思います。平成19年(2007年)の日本の平均寿命は、なんと男性79.19歳、女性85.99歳です。もちろん世界一の長寿国ですが、日本は昔からこんなに長生きの国だったわけではありません。戦国時代の平均寿命は、おそらく20歳代だったと言われています。記録によれば、明治24年(1891年)でも、男性42.8歳、女性44.3歳。平均寿命が50歳を超えたのはなんと戦後のことなのです。その後日本の平均寿命は急激に延びていきます。その原因は何でしょうか?私見ですが、原因は二つあると思います。まず一つ目は医学の進歩です。それまで平…

続きを読む

公的年金の真の問題

昨年からメディアは、社会保険庁の怠慢による「消えた年金」の問題で持ちきりです。たしかに、公的年金に対する信頼性が揺らぐというのは、社会不安を引き起こすほどの大問題です。ですので、この「消えた年金」問題については時間がかかっても完全に解明すべきです。しかし、この問題がすべて解明されて、正当な年金額に修正されればそれで解決する問題でしょうか。私は、まったくそう思いません。真の問題は、財源の問題なのです。たとえ正当な年金額に修正されたとしても、問題はそれを支払うだけの財源があるかどうかです。不思議なことに、社会保険庁はこの財源問題には詳しく触れようとしません。おそらく実態を発表してしまうと、今よりも…

続きを読む

昨晩は毎週末通っている整体の治療院へ行きました。研修がたて続くと、いきおい、ヒールを履くことが多くなり、膝に負担がかかるのです。そこで、こうして週中でも治療院の近くで研修がある場合は立ち寄ることにしています。ここの治療院は色々な患者さんが評判を伝え聞いて、最後にたどり着く人が多いのです。そのため、スポーツ選手、プロレスラーなど多くの有名人も来るのですが、どうしてこのように人が集まるのか?と観察していますと・・・先生は一人ひとりの患者さんの「痛みの訴え」に真摯に耳を傾け、「患者さんを治してあげたい!」という強い想いで治療していることが分かります。昔から日本では治療を「手当て」と言っています。これ…

続きを読む

前向き

実は今朝、寝坊をしました!目覚ましが鳴ったにもかかわらず、ベルを無意識に止めてしまい・・・気がついて起きたときには、既に乗るべき電車の時間 6時50分。こうなると、もうベッドから飛び起きるという緊急事態です。心の中で算段します。「ぎりぎり研修に間に合うには、どうしたって次の次の電車、7時3分だ!』そこで、私は決心しました。『その電車に、絶対乗る!』幸い、前夜にシャワーを浴び、持ち物、着る物は準備してありました。しかし、問題はいつもの「特殊メイク」!が、今はそんなこと言ってられません。直ぐに、タクシーを呼び、その間洗面、着衣をし、5分で来たタクシーで駅まで急行。丁度入ってきた電車に飛び乗りました…

続きを読む

顧客満足

先日の日曜日、横浜のデパートに行きました。それは、以前からオーダーしていたものがやっと出来上がったという電話がありましたので、休日ですが、わざわざ出かけていったのです。しかし、その品物を受け取れずに帰ってきました。なぜなら・・・その専門店、丁寧な応対で知られていますが、その日のお客様対応は顧客満足には程遠いものでした。決して丁寧な応対でなかったというのではなく、反対に「バカ丁寧」だったのです。つまり、人が店内に溢れていて、お金を支払う人と、店内を見る人と、品物を受け取る人でてんやわんやだったのです。そこで、遠くでヒマそうにしている係員に、品物を受け取りにきた旨伝えると「それは、隣のコーナーで承…

続きを読む

マンマミーア

先週末、行ってきました。ロードショー「マンマミーア」の初日に!雨ふる中、仕事を終えていざマリオンへタクシーで駆けつけました。初日というのに映画館内は人影がまばら・・・中央列に友人と陣取り、サンドイッチを食べながらの観賞となりました。なんて楽しく素敵な映画でしょう!ご存知のように、筋は大変単純なのです。ギリシャの孤島でホテルを営む中年女主人がメリル・ストリープ。その娘が20歳になって地元の青年と結婚するときに、自分の父親と思われる三人の男性に招待状を出し、自分の父親とご対面というハッピーエンドなのです。何がって楽しいって、ストーリー全編に流れる「アバ」の曲がとても懐かしく、また、その曲が場面にマ…

続きを読む

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.