株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

2006年12月

夢の禁煙法

アメリカでは喫煙が社会から抹殺しようという勢いの中喫煙者は肩身の狭い思いを強いられているようです。そこで、編み出されたのが「夢の禁煙法」とのこと。これはW.ユンギ医師と企業が協力して編み出した方法で、フェリシタスと言う成分を含むニコチンワクチンを注射することにより57%の人が禁煙に成功しているということをニュースでやっていました。他のパッチガムなどのニコチン代替法では成功率が25%カウンセリングなどが30%という数字からも禁煙という誰もが挫折することをかなりの高い率で成功しているということになります。ただしこの方法、腫れや痛みがあるという副作用に悩まされるようです。何事も、依存性のあるものをや…

続きを読む

上海

先日、海外旅行のパンフを見ていました。上海の風景はまるでニューヨークのように高層ビルが立ち並んでいて中国の近代化を強くアピールしていました。上海は「目指せ世界の金融都市」ということでニューヨークに負けない近代都市作りを目指しているとか・・・しかし、この上海。高層ビルを建てるには大変な苦労があるのだと先日ニュースでやっていました。つまり、この高層ビルが立ち並ぶ地区は地盤が悪く、たとえれば豆腐の上にビルを建てているようなもので、そのため、並大抵の工法では高層化は叶わないということです。工夫と努力の結果、軟弱な地盤に数多くの支柱を地中深く刺し地盤を安定させながら高層ビルを完成させているのです。またさ…

続きを読む

娘が帰国

この7月にアメリカの大学に留学した娘がクリスマス休暇と言う事で日本に今日、一時帰国します。この間、メールのやり取りをすること十数回、携帯では数回と、なんだか遠くの国にいった気がしないくらい身近に感じる娘の留学です。しかし、母親としてはやはり娘がアメリカという個人主義の国で一人でやっていけるだろうか?という心配はあります。でも、どうも見ているとそれなりに「郷に入れば郷に従い」で頼りない英語を操りながらもしっかりとアピールするところはアピールしているようです。いつぞやHPにも書きましたが、アメリカ人の女学生と一緒の2人部屋に入居していましたが、彼女のコミュニケーション能力のなさにどうにもならず、結…

続きを読む

あなたはどちら回り?

あなたは、デパートなどで初めての売り場に足を踏み入れたとき、直進しますか? それとも左手の方向に進みますか? 右手の方向ですか?空間心理学者の実験では、多くの人が左手の方向に、壁づたいに歩くようです。おそらく、心臓のある左側を守ろうとする意識が働くためと言われていますが、たしかにエレベーターのボタンも、入って左側に回り込んだ位置にあります。地下道などで自由に行きかう人々を観察すると、ほとんど左側通行です。やはり人間は、心臓のある側を無防備にさらけ出すことには抵抗があるようです。しかし、このことは、売り場づくりにとって大きな問題を生じます。なぜなら、左手の方向へ回り込んで買い物をした場合、壁面の…

続きを読む

中村 中(あたる)さん

性同一性障害を公表し、歌手として自分に正直に生きている様を歌にしている彼女を知る人はあまり多くないかもしれません。私は以前、彼女の「友達の詩」が注目されているというニュースを耳にしたことがありましたので、名前だけは知っていました。その彼女のシングルが今売れているそうです。性同一性障害という言葉すらまだ抵抗感を持っている人が多い中で公表するというのはずいぶんと勇気のいったことと思います。でも、その本音の生き方にエールを送りたいと思います。人間の「性」に関しても「同性愛」「性同一性障害」などいろいろあるご時世ですが、それが良いかどうかではなく、「そのことでその人の人格が劣るものではない」という視点…

続きを読む

2006年度ヒット商品番付

日経マーケティングジャーナル(通称MJ)によると、2006年度ヒット商品番付は東の横綱としてはデジタル一眼レフ、西の横綱はショッピングセンター(SC)だとのことです。実は、先日横浜の電気製品量販店にビデオカメラを見にいきましたらその周りにデジカメなどカメラ製品が所狭しとおいてありました。そして、ありましたありました一眼レフも!そして、結構若い女性客が商品を手にして見ていたのを覚えています。可愛い女性仕様のケースカバーもありで、男性対象商品というより女性を意識した製品開発のような雰囲気がしていました。一眼レフなんていう代物も、デジタル化で女性にも身近になったということでしょうか?しかし、戦後の団…

続きを読む

水素自動車

環境にやさしい自動車と言う事では「電気自動車」が日本ではかなり一般的になっていますが、海外ではBMWがコンセプトカー「H2R」という水素自動車の開発に成功しているとのことが、先日報じられていました。自動車の運転はバックは苦手で、前進のみの「自称F1レーサー」の私としてはあまり、偉そうにはいえないのですが、この自動車最高時速303.4キロまで達成したという代物で、業界としても大変注目しているということです。水を分解して水素と酸素に分離させて、可燃性の水素を燃焼させるということですが、この水素、宇宙の90%は水素だそうですから資源は無限にあるということです。ただし、この燃料である冷却した「液体水素…

続きを読む

おしゃべり人形

「プリモプエル」「ユメル」「ネルル」ってご存知ですか?今中高年の女性に大人気のおしゃべり人形の名前です。お人形といえば子どものおもちゃと相場は決まっていますが、最近では各種センサーが内蔵されていて約1400語の言葉を発するほか時間変化を認識して睡眠、起床もするそうです。「高い、高い」をしてあげると笑ってはしゃいだり、「頭なでなでして~」と人形からのおねだりもありで本物の乳幼児のようなかわいらしさが中高年女性に受け入れられているようです。2004年からユメル、ネルルは約10万個売れているとか!それぞれの人形の写真撮影会や手作り洋服教室などイベントはどこも盛況だそうです。たぶん、中高年の女性達は子…

続きを読む

見えないもの

生命科学者の村上和雄先生がある雑誌で「科学万能主義が人間を劣化させる」というお話をされていました。即ち「カネ」と「モノ」ばかりに価値が置かれていて目に見えない「人の生命の大切さ」や「心」というものの価値がないがしろにされているというのです。自分の両親、両親の両親・・・・と30世代までさかのぼると一人の人間が存在するためにはその後ろに10億人のご先祖様がいるそうです。そのうち、一人でも遺伝子が途切れたら今の自分は存在しないわけで、自分が生まれただけでも奇跡的なことだとおっしゃっています。また、先生はこの遺伝子暗号の読み取りをされていて「このプログラムを書き込んだのは一体誰だろう?」と考えると人間…

続きを読む

文明状況調査

9月に中国の上海で「家庭文明状況調査」を実施したと報じられていました。そこで「上海市で見られる最もマナーに欠ける行為とは?」の質問に「パジャマを着て街中を歩くこと」と答えた人が最多だったとのことです。パジャマで家の外に出るなんてことは今の日本では想像ができません。が、考えてみると、反対に日本では「パジャマ」というものに着替えて寝るということがなくなってきているように思えます。私は家の中では「Tシャツ(子どものお古)」と「スパッツ」を着ています。そして、即ちそれがパジャマでもあるわけで、寝るときにわざわざ着替えることはしません。この格好で1日中家の中をうろついていて、時にはゴミを出しに家の外に出…

続きを読む

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.