株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

5☆s 講師ブログ

残業を減らす方法(1)

かつて日本の職場には、基本的に「残業するのが当たり前」という共通認識がありました。
そこに突然「働き方改革」なる黒船が押し寄せ、「残業を減らせ!」の至上命令が下りますが、残業を前提にした働き方が染みついている現場は大混乱。

仕事量を減らすことができれば苦労はないのですが、それは無理な相談というもの。
かと言って、人員増はもっと無理。
結果、上からの「残業を減らせ!」の命令は、管理職をスルーしてそのまま部下に直接伝えられることと相成ります。

しかし部下にしてみれば、仕事量が変わらないのに残業を減らせと言われても、何をどうしていいのかさっぱりわかりません。
能率アップするにも限界があります。
つまり、部下一人一人の工夫によって「働き方改革」に取り組むのは大変難しいことなのです。

今、日本の職場の多くが、仕事量を減らさずに、残業を減らすというジレンマに悩み苦しんでいます。
今回は、残業を減らすことに組織のトップが直接コミットして、大成功した事例をご紹介しましょう。

まず、残業ゼロと言って真っ先に思い浮かべるのは、トリンプ・インターナショナル・ジャパンの社長在任中に、19期連続増収増益を達成した吉越浩一郎です。

吉越の発想は、私たちとはそもそもの前提が違います。
残業や仕事量を減らすとか減らさないとかではなく、「結果を出す」ことにフォーカスするのです。

日本では、遅くまで残っている社員が「頑張っている」と評価されがちですが、これは全くの誤りです。

評価されるべき社員は、遅くまで残っている社員ではなく、「結果を出した社員」です。

つまり、同じ結果ならば短時間で仕上げた社員の方が優秀ということです。

ですので、管理職はじめ全社員にこの考え方を徹底する必要があります。

では、彼は具体的にどのような施策を打ったのでしょう。

まず、全社に「残業禁止令」を発令します。

しかし、当然のごとく現場から猛反発を受けました。

そこで、どうしても残業せざるを得ない場合は、事前申告制を敷いて許可することとしました。

この辺まではどこの企業でも取り組んでいることです。
ところが、数字の上では残業は減るものの、ゼロにはなりません。

そこで吉越は、ついに強硬手段に出ます。

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.