株式会社ファイブスターズ アカデミー

まずはお気軽に
お問い合わせください。

03-6812-9618

5☆s 講師ブログ

ケニー・ドリュー

木全信の本を読んでいたら、見覚えのある人の名前を見つけました。
その人物、木全と同じジャズ・プロデューサーであるKさんと、
銀座の泰明小学校近くにある古ぼけたジャズ喫茶で会ったのは、今から5年ほど前の事でした。

夜はバーとしてウィスキーを出すその店で、私の隣に座っていたのがKさんでした。
私は、酒を飲む時は大抵一人なので、ママが気を遣って紹介してくれたのです。

彼は、その世界ではとても有名で、アート・ブレイキーのアパートによく遊びに行っていたという話には、
時の経つのも忘れて聞き入ってしまいました。

そして何より驚いたのは、日本のクラブなどに出演した時のギャラが、
たったの2~3万円だったということです。
今とは物価が違うと言っても、あまりに安すぎではありませんか。

本の話に戻りましょう。
ケニー・ドリューは、木全がプロデュースしたビアニストです。

大人気を博したジャズメンですが、意外にもアメリカやヨーロッパではそれほどの知名度はなく、
日本だけのブレークだったそうです。
ジャンルは違いますが、アラン・ドロンみたいなものですかね。

ある時、彼に演奏の秘訣を尋ねたところ、ケニーは二つの事を挙げました。

ひとつは、テクニックを表に出さないことだそうです。
プロならば、ほとんどの人が超技巧を持ち合わせているのですが、
それを隠して、誰にでも弾けるような、いとも簡単と思わせる表現方法ができるかどうかです。
そしてもうひとつは、音と音の間、つまり音間にどう意味を持たせるかです。

この話を聞いて、これはまさに研修講師そのものではないかと思いました。

プロの講師ならば、尋常ではないほどの膨大な知識を持っています。
知識を増やす作業は、特に難しいことではありません。

むしろ、とても楽しい作業です。
しかし、なにより難しいのは、その豊富な知識を隠すことなのです。

もし、その引き出しを惜しみなく披露するチャンスがあるとすれば、それは質問を受けた時です。
ジャズでもアドリブ(即興演奏)のとき、つまりシナリオがない時に実力が露呈します。

それから、「間」に意味を持たせるというのも、その人の話力を示す重要なポイントです。
講師にとっては、話している時よりも、話していない時の方が大事なのです。

改めて、プロとは何かを考えさせられました。
もっともっと精進しなければ、と思います。
少なくとも、アート・ブレイキーよりは、はるかに高い講師料をもらっているわけですから。

初めての方へ研修を探す講師紹介よくある質問会社案内お知らせお問い合わせサイトのご利用について個人情報保護方針

© FiveStars Academy Co., Ltd. All right reserved.